皆さん!!日常の点検は行ってますか??
交換時期を自分で確認して見ましょう!!
左のエンジンルームの
○
が付いてるところは
簡単に確認が出来るので是非、確認して見て
下さいネo(_ _*)o
赤い
○
の部分は→ブレーキマスターシリンダーです。
緑の
○
の部分は→クーラントです。
オレンジの
○
の部分は→パワステフルードです。
水色の
○
の部分は→エンジンオイルレベルゲージです。
それでは1づつチェックしてみましょう!!
わからない方はDr.ナカムラまで・・・
TEL 046-201-0121 FAX046-267-9873
ブレーキマスターシリンダー
です。ブレーキマスターシリ
ンダーは、消耗してくるとブ
レーキの効きが悪くなって
きます。ブレーキが効かなく
なるとかな〜り危険ですの
でお早めに点検をッ!!!
クーラントです。
エンジンの冷却性能の差は
結構、燃費にも影響がある
らしいので気を配って見た
方が経済的にも車にも優し
いですよ。
パワステフルードです。オイ
ルが汚れたり、消耗したり
するとパワステが重たくな
ります。ハンドルが重たくなっ
たらパワステフルードが汚
れたり消耗してるカモ!?
エンジンオイルです。
エンジンオイルの交換は目
安として3ヶ月3000Kmと言
われています。黒ずんでき
たり消耗してたら交換時期
ですよ〜〜