 |
10年に一度―――――
何の数字だかおわかりですか?
これは年間の事故発生率10%を一人のお客様に置き換えた数字で、10人に1人は事故を起こすことになります。
もちろん事故だけでなくパンクやカギの紛失、ガス欠など、身近なトラブルも含めれば数字はもっと上がります。
そんなまさかの時に備えて入っておきたいのが頼れるJUエクスプレスロードサービス。
ご自分では解決不能なトラブルや事故後のアフターまで、サポート力が業界でも話題のロードサービスです。
入会金無料、年会費2,000円で確かな安心をあなたへ。
|
お得で安心、頼れる切り札、
充実のロードサービス内容
●カギをなくさない自信ありますか?
●バッテリーあがり、自分で対処できますか?
●パンクしたタイヤ、一人で交換できますか?
●山の中で急にガス欠になったらどうしますか?
●脱輪・落輪時、周りに誰もいなかったら?
●原因不明のエンジントラブル、メカニカル知識に自信はありますか?
●万一、事故で走行不能になったとき、代車の手配はどうしますか? 宿泊先はすぐに見つけられますか?
|
平均30分で現地到着、その場で応急処理! |
レッカーけん引サービス |
お客様の車にトラブルが発生した場合、現地にて実行可能と判断される応急作業を行います。
(30分以内作業まで無料)

ヘルパー工具を使用して開錠できるシリンダーキー全車種、ただしセキュリティ装置付き車輌は除く。一部地域によっては特定車輌の現場開錠不可能な場合もあります。





○エンジン不始動時の充電・点火系の故障探求点検、○ブラグなどの点検・交換○オーバーヒート時の故障探求点検○サイドブレーキ固着時の対処
※作業にかかる部品代、ガソリン代などはお客様負担となります。 |
事故もしくは、故障で走行不能になった場合、最寄の修理工場または指定けん引先まで、レッカー車がお車をけん引いたします。
(けん引距離10kmまで無料) |
 |
専任スタッフが年中無休で電話サポート! |
365日、24時間対応のコールセンターで専任のスタッフが適切なアドバイスを行います。 |
 |
●メカニカルアドバイス
お客様の車にトラブルが発生した場合、スタッフが応急処置など必要なアドバイスをお電話で行います。
●無料案内サービス
代車案内(レンタカー会社の電話番号案内)、代替交通手段のご案内(タクシー会社電話番号案内)、宿泊先案内(宿泊相談先の電話番号案内)、24時間営業のガソリンスタンド案内をさせていただきます。 |
事故・故障後のアフターケアも万全! |
事故・故障で走行不能となり、修理工場に入庫になった場合で、自宅から100km以上遠方の場合、以下のサービスを提供します。 |
 |
●帰宅サービス
帰宅までの代替交通、レンタカーなどを手配し費用を負担いたします。
(乗車定員数まで、お一人様上限20,000円。タクシー・レンタカーの場合走行不能車輌1台につき1台、負担上限20,000円まで)
●宿泊サービス
走行不能車輌1台の乗車定員数を上限に最寄の宿泊施設を手配し、費用を負担いたします。
(お一人様上限15,000円まで)
●車輌搬送サービス
修理工場への入庫修理後、ご自宅までのお車の搬送代を1台に付き50,000円まで負担いたします。
なお、お客様ご自身でお引取りになられる場合もお一人様のみ交通費50,000円まで負担いたします。
|